2022-01

愛用品、おすすめ

災害備蓄品に水500mlを注文したらめっちゃ良かった(アイリス楽天)

ゆるミニマリスト主婦ナミです。 2LDK賃貸マンションに住んでいて、小学校低学年の子供が1人います。 この前の地震の直後に、楽天市場で500mlのミネラルウォーター48 本を注文しました。 災害への備えとして購入しているのです...
ミニマリスト断捨離

【捨て活、節約】十分持っていると気付くと、物は減りお金が貯まる

ゆるミニマリスト主婦ナミです。 2LDK賃貸マンションに住んでいて、小学校低学年の子供が1人います。 「私は良い物を持っていないから、もっと欲しい。」とか「お金がなくて貧乏だ。」 そんなふうに思っていると、家の中の物は減るどころか...
節約と家計簿公開

お金がないと思ったり話したりすると貧乏になる。豊かさに気づく

ゆるミニマリスト主婦ナミです。 2LDK賃貸マンションに住んでいて、小学校低学年の子供が1人います。 あなたにとっての豊かさとは、何ですか? 豊かさは、自分の基準で決められるものです。 どんな環境であっても、自分自身が豊かだなと...
ミニマリスト断捨離

ウチ断捨離しました。子供のために自分を犠牲にしない

ゆるミニマリスト主婦ナミです。 2LDK賃貸マンションに住んでいて、小学校低学年の子供が1人います。 断捨離の生みの親であるやましたひでこさんの出ている番組、「ウチ、断捨離しました」を観ました。 今回断捨離をしたのは、いろんなこと...
ミニマリスト断捨離

捨て活の罪悪感から逃げないで、責任をもって受け止める

ゆるミニマリスト主婦ナミです。 2LDK賃貸マンションに住んでいて、小学校低学年の子供が1人います。 断捨離の罪悪感で捨てられない 物を捨てられない人が多いのは、物を捨てる時に罪悪感を感じるからですよね。 今は物が少なめのゆるミ...
愛用品、おすすめ

キャッシュレス派には背面手帳スマホカバー(ピクセル6など)

ゆるミニマリスト主婦ナミです。 2LDK賃貸マンションに住んでいて、小学校低学年の子供が1人います。 最近スマホをピクセル6に買い替えたので、スマホケースも買い替えました。 現金払いにしない理由 普段キャッシュレスにして、現...
愛用品、おすすめ

ゆるミニマリストなのに化粧水、美容液、乳液を使う理由

ゆるミニマリスト主婦ナミです。 2LDK賃貸マンションに住んでいて、小学校低学年の子供が1人います。 美容液、つかってますか? ゆるミニマリストな志向を持っている私ですが、美容液は手放せません。 3年ぐらい前までは、つかって...
愛用品、おすすめ

【災害】モバイルバッテリーと簡易トイレと水宅配のおすすめ

ゆるミニマリスト主婦ナミです。 2LDK賃貸マンションに住んでいて、小学校低学年の子供が1人います。 昨日の夜中、震度 5 強の大地震がありましたね。 スマホの地震速報で飛び起きて、熟睡中だったので寝ぼけながらも、隣の布団に寝てい...
心の余裕

イライラしてばかりいるのが辛いなら、アンガーマネージメントしよう

ゆるミニマリスト主婦ナミです。 2LDK賃貸マンションに住んでいて、小学校低学年の子供が1人います。 最近イライラして家族や周囲の人たちに怒ってばかり。 そんな自分を変えたいと思うことはありますか? (ads...
心の余裕

やるべき事を減らしやりたい事に時間と労力を使う。毎日乾燥機でいい

ゆるミニマリスト主婦ナミです。 2LDK賃貸マンションに住んでいて、小学校低学年の子供が1人います。 今日は、やるべきことを減らして、やりたいことをする時間を増やそうという話です。 (adsbygoogle = w...