心の余裕 気分が暗くなったら言葉で明かりをつける 2LDKに、小学生の子供と夫と3人暮らし。 余裕ライフを大事にしているナミです。 誰でも気分がのらないとき、暗くなるときがありますよね。 私の場合、生理前はそうなりやすいです。 気分が落ちた時は、 斎藤一人さん... 2023.01.29 心の余裕
その他 【楽天】バレンタインは通販やスーパーのついで買いで、頑張らない 2LDKに、小学生の子供と夫と3人暮らし。 余裕ライフを大事にしているナミです。 昔はバレンタインに手作りすることもあった。 購入するとしても、 どこかのデパートやおしゃれなお店まで わざわざ出かけて行って買うのが... 2023.01.29 その他
節約と家計簿公開 貯金するコツは資産を○○すること 2LDKに、小学生の子供と夫と3人暮らし。 余裕ライフを大事にしているナミです。 貯金を増やしていくコツの1つは、 今どれだけの資産があるのかを 簡単に把握できるようにしておくこと。 つまり、資産を「見える化」する... 2023.01.27 節約と家計簿公開
節約と家計簿公開 【マネーフォワードMeからの家計簿乗り換え先】家計簿アプリ事情 2LDKに、小学生の子供と夫と3人暮らし。 余裕ライフを大事にしているナミです。 これまでは、家計簿アプリマネーフォワードMe無料版を使っていた。 でも今年になって改悪して、 連携できる金融機関の数が4つまでにされて... 2023.01.26 節約と家計簿公開
節約と家計簿公開 【300円の節約をバカにしてはいけない】家計簿アプリ乗り換え 2LDKに、小学生の子供と夫と3人暮らし。 余裕ライフを大事にしているナミです。 昨日の記事、たくさんの方に読んでいただいてます↓ ケチケチする暗い節約はしたくない。 でも、明るい気持ちでポジティブに節約... 2023.01.23 節約と家計簿公開
その他 【-5度の寒波への備え方】水道管やフロントガラス凍結防止、断水、停電への備え 2LDKに、小学生の子供と夫と3人暮らし。 余裕ライフを大事にしているナミです。 今日の私の朝ごはん。 最近、ゆかりふりかけと梅ぼしのおにぎりが好き。 朝から味噌汁を食べるのは私だけなので、 即席みそ汁... 2023.01.21 その他
愛用品、おすすめ タイマー付きの電気かけ敷き毛布!読書や在宅ワークにも♪(アイリスオーヤマ) 2LDKに、小学生の子供と夫と3人暮らし。 余裕ライフを大事にしているナミです。 この記事の下の方にも書いてるけど、電気毛布を買ったので紹介! タイマー付きの電気毛布を買った 来月、夫の姉夫婦が泊まりに来るから ... 2023.01.21 愛用品、おすすめ
心の余裕 愚痴、不満が出る時は感謝が足りてない 2LDKに、小学生の子供と夫と3人暮らし。 余裕ライフを大事にしているナミです。 昨日、最近長引いているイライラについて愚痴を書いたのだけど、朝からすぐに削除した。 元々、なんでこんなにイライラが続いているのかを言語化... 2023.01.20 心の余裕
ミニマリスト断捨離 【捨て活、片づけのメリット】部屋に癒されてご機嫌、丁寧になれる 2LDKに、小学生の子供と夫と3人暮らし。 余裕ライフを大事にしているナミです。 【捨て活、片づけのメリット】部屋に癒されてご機嫌、丁寧になれる キッチンカウンターの箱ティッシュを使い切ったので 新しい箱を取りに行った。 ... 2023.01.18 ミニマリスト断捨離
ミニマリスト断捨離 【洋服の捨て活】物より安らぐ空間とあなたを大切にしてくださいよ(斎藤一人) 2LDKに、小学生の子供と夫と3人暮らし。 余裕ライフを大事にしているナミです。 コロナで物への執着から解放されて、洋服の断捨離 久しぶりに洋服の捨て活をした。 年末からの2週間は、 家族3人が順番にコロナにか... 2023.01.16 ミニマリスト断捨離