2023-10

ナミの日常

ネガティブ感情は、抑えようとせずそのままにしておく

気持ちの良い朝♪ 昨日の夜3人でガストに行って、カキフライとチーズインハンバーグのセットを頼んだら、 カキフライが私には重たくてどっかり(笑) でも今朝は胃が元気で、以前と比べて本当に健康になったなと思います。 ...
ナミの日常

頭の中で○○と繰り返すと幸せになる

私たちは毎日、頭の中で独り言を言っています。 独り言で、ある言葉を繰り返す人は、 幸福度が高いそうです。 その言葉とは・・・ 「すごい」。 なーんだ、すごいか と思いましたか? 何かあるたびに、自分に「すご...
ナミの日常

「楽」エンジョイ&リラックス

今、目の前の楽しい事に集中すれば、 子供のような時間感覚になりますね。 過去や未来のことに思考をめぐらせず、 今この瞬間を味わう。 大人になると、なかなか難しくなります。 今日の私は、u-nex...
心の余裕

許せなかった家族を許せたあやしいワーク

私には姉がいます。 大人になってから姉と喧嘩したこともなく、 いつも姉に言いたいことを言わずに気を使っていました。 でも、5ヶ月前に 姉が母に迷惑をかけているのが許せないという感情が言葉にでてしまって、 電話で...
心の余裕

同じ土俵に上がらず受容して、自分は安心いい気分でいる

昨日は子供が朝から、 小学校に行きたくない行きたくないと何十回も言うので、 学校を休ませました。 数日前に運動会があって、それまでは頑張って登校していたので ここらで一休みさせてあげようと諦めて学校に連絡。 ...
ナミの日常

図太いメンタルの作り方

今日のジムのプログラムでは、 いつもより激しく動けて、心拍数がけっこう上がってました。 昨日、内科でもらってきた漢方薬が効いているとしたら、 うれしいなあ。 今日も歩数は約13000歩。 ...
ナミの日常

「今の自分に必要か」が基準

今日は小学校の運動会でした。 息子は、運動会面倒くさいと言いながらも行って、 よく頑張っていました(^^) 転校前の学校の半分の人数で、一学年二クラスだけなので、 こじんまりとした感じで、落ち着いて楽しく見ることがで...
ミニマリスト断捨離

ソファーを手放した後のリラックス時間は

毎日の予定に入れた方がいいこと、 それはなんにもしない時間。 思考と体を休める時間です。 家なら、ソファーでゆっくりくつろぐのもいいですよね。 でも我が家は何年か前に、ソファーを売りました。 (...
心の余裕

やりたい事をやれる時にやって、自分をほめる。

最近、夫が毎日お弁当を持っていきたがります。 冷食と卵焼きでいいからとのこと。 引っ越したばかりでメンタルが落ちていた時は、 本当に冷食と卵焼きオンリーだったんですが、 最近、ちょいちょいそれ以外のおかずも詰めてあげられ...
心の余裕

自分に起きる現象を変える4つの段階

今朝の朝の散歩。 空を撮ったら、光の指輪ができました♪ この町に引っ越してきてから4か月。 最近は、散歩ですれ違う人に、できるだけ自分からおはようございますと挨拶します。 みんなが優しい声で挨拶を返してくれま...