新しいことを始めませんか?
ブログ講座生の方を募集します!(次回は、2023年12月から2か月間の講座スタート)
例えばこんな方に、講座をおすすめしたいです。
毎日に何か物足りなさを感じている。
自己肯定感が低い。
新しい事に挑戦したい。
誰かと関わりたい。
おすすめの商品をシェアするのが好き。
日々のあれこれを残す、自分だけのブログをもちたい。
学びや知識をアウトプットして、誰かとシェアしたい。
誰かの役に立ちたい。
詳しくは、下記をご覧ください。
以下は、過去記事に新しいご感想、講座期間や料金などについて
追記修正しています。
成人の女性限定で、ワードプレスブログ開設を教えます。
ワードプレスブログというのは、
アメブロのような無料ブログと違って、
インターネット上に自分の家をもつようなイメージです。
例えば無料ブログは、自分のものではありません。
運営の判断で、突然ブログが見れない状態になることも
ありえますが、
このブログのようなワードプレスブログであれば、
安心です。
ブログに載せる広告も、アメブロのように制限されないので、
とても自由です。
継続するほど自分の財産となる、そんなブログを作れるのが、ワードプレスです。
まずは、このブログ講座に関するご紹介記事やご感想です。
1期モニター募集の時に、「のんびり楽しく貯金」というブログのハピコさんが、
ブログで紹介してくださった記事です。
料金などは変わっています。↓

一部の受講生の方からのご感想です。
新しい感想もいくつか追加しました。
みなさん、本当に優しい方ばかりでした。↓
努力家で誠実なナミさんのブログを、昔から読んでいました。
私もやってみたいなーと思っていたので、飛び込んでみて良かったです。
まず、好きなブロガーさんから教えて頂くことは、安心感しかありませんでした。
講座は、ブログを一度も書いたことのない私でも、わかりやすかったです。
子育て中で、課題になかなか取り組めなかった時は、優しく声をかけて下さるし、
他のメンバーさんの質問は上手にシェアして下さるし、
ナミさんの人柄の良さに救われました。
やりたいことは、やってみた方が良いですね!
これからも地道に頑張ります。 2ヶ月間、お世話になり、ありがとうございました!
やり方を調べることを考えると
重い腰を上げることができないでいました。愛読しているなみさんのブログに講座生募集の記事を見て、
今やらなければ一生やらないまま終わってしまうと思い、
しかしネットやpcに疎い私が参加してもいいのかとまた迷い・・・
思い切って質問させていただいたところ、
丁寧なお返事と励ましのお言葉をいただきました。同じ年齢の子供を育てていらっしゃるなみさんなので、
勝手に親近感も感じて、この方の講座なら!!と思い、受講の決心がつきました!講座の内容は懇切丁寧な説明と動画、そして次の課題までのゆとりある時間配分のおかげで、
育児をしながらでもこなすことができました!!質問にもすぐに返信をいただき、疑問を解消してくださいました。まだ考えや方向性が決定していないのでブログ自体は開始していませんが、
これでいつでも始められるという安心感と、
ずっとやりたかったことに漸く1歩を踏み出すことができた嬉しさを感じます。本当にありがとうございました。久々に生徒になってみて、たのしかったです!!
わかりやすいし、一回の分量も頻度もちょうど良く、すすめやすかったです。
娘2人とも家を出たので、まさしくカラの巣症候群になりそうですが、
こういった新しいことにチャレンジしてがんばろう、というところでナミさんに出会えて良かったです。もともと趣味の合唱団のホームページを作ったり、パソコン操作に慣れていることもありますが、
とにかく講座の進め方がとてもわかりやすかったので順調だったと思います。
世の中、がっつり儲けるブログを教えるような高額講座ではない需要があると思います。
ナミさんの講座を、マイペースでブログを書いていきたい方にぜひお勧めしたいです。
私もナミさんに全く同じように思っていました。
ナミさんの才能だと思います。
私の手を引いてネットの世界に一歩足を踏み入れる事ができた事、改めて感謝します!
まず、大満足しています!講座と自分のやってみたいタイミングがぴったりだったので、申し込みさせて頂きました。
講座では、分かりやすい文章や動画が少しずつ送られてきます。
私は、パートをしている2人のママですが、自分が出来る時に、ゆっくり講座を進めていける所が、とても良かったです。
忙しい方も、トライしてみる価値はあると感じます。
【講座のおすすめポイント】
なみさんは、とても優しい方だと言うことです。
パソコンが出来ない私でもスムーズにブログを立ち上げる事が出来たのは、一緒に並走してくれたなみさんのおかげです。
受講者のペースに合わせ無理ないペースで進めてもらえます。
初心者に始めやすい環境でした。
また、わからない点が出たときは聞きやすいですし丁寧に答えてもらえます。
少人数でアットホームなので質問しやすいです。
なみさんのブログ講座を申し込みさせて頂いたのは、ブログの記事から、性格が良さそうな方だなと思ったのが正直なところです。
あと、一人だと知識的にも性格的にも、とてもブログ作成は出来そうもないので、
誰かに伴走して頂きたいなと思ったので。
講習を受けて分かったのは、性格が良いだけでなく、ブログ作成の的確な指示の出し方など、前職はプログラマーかなと思ったほど、
優しいだけでなく、指導者としても素晴らしいです。
フェイスブックすらやったことのない私にも丁寧に教えて頂き、サポートして頂きました。
感謝しかありません。
私の重い重い腰がようやく上がったな!!という感じでした。頭でっかちで、なかなか行動に移せない自分が少し変われた気がします。講座の内容も、初心者でも分かりやすく丁寧に作られていました。また、ナミさんの声のトーンや話され方ががとても心地良くて、
忙しい日常の中でもスッと頭に入ってきました。2人の子供の世話をしながら最後まで成し遂げられるか不安いっぱいでしたが、
自分のペースで取り組めました。2ヶ月間本当にお世話になりました。
講座の感想を記事にしてくださった方のブログリンクはこちら↓
受講生のご感想で雰囲気が伝わりましたでしょうか。
(みなさんに、感謝・・・。またお話したいなあ。)
例えばこんな方に、この講座をおすすめしたいです。
毎日に何か物足りなさを感じている。
自己肯定感が低い。
新しい事に挑戦したい。
誰かと関わりたい。
おすすめの商品をシェアするのが好き。
日々のあれこれを残す、自分だけのブログをもちたい。
学びや知識をアウトプットして、誰かとシェアしたい。
誰かの役に立ちたい。
ブログに書くことは好きなことでいいのですが、
そんなに書くことがないという声をよく聞きます。
でも、特別な知識や得意分野がなくても、
今目の前にある事、日常のささいな事で良いんです。
自分にとって当たり前のことでも、
人にとっては知れて嬉しい事だったり、
共感して自分も頑張ろうと思える事だったりします。
私がおすすめなのは、ポジティブ日記ブログです。
日々の嬉しかったこと、感謝したいこと、できたことをブログに書く習慣があると、
自己肯定感が上がります。
ポジティブ日記を人とシェアすれば、
読んだ人にも元気を与えることができますよね。
自己肯定感は、そのままの自分を受容する事で上がります。
日々のささいな出来事と思いを、
写真と一緒に言語化してみることで、
ありのままの自分を受け入れることにつながる。
私はそう考えています。
でも・・・自分にできるだろうか。
ワードプレスブログって、なんだか難しそう。
そんなふうに不安に思う方もいるかもしれません。
大丈夫です^^
パソコンが苦手でも、忙しくても、できるように講座を作りました。
簡単にだれでもできる、シンプルな設定を教える講座です。
実際に、パソコン初心者の方も数名いらっしゃいましたが、
全員がブログを作ることができました♪
というわけで、ワードプレス初心者の成人女性を募集したいと思います。
昨年の受講料は、かなりお手頃な料金でさせていただいてましたが、
今回は物価高などいろいろと考慮して、
さらに大幅に割引させていただきます!
詳細です↓
講座期間→2か月間
2ヶ月間サポートなのですが、2022年は35000円で受けていただいていました。
ですが!!大幅割引いたします。
料金については、お問い合わせしていただいた方のみにお伝えしますので、
お気軽に、
下のお問合せ欄からご連絡ください☆
無理にお誘いしたりしませんので、ご安心ください。
ご質問もお気軽にどうぞ^^
※受講には、パソコンとインターネット環境が必要です。(過去には、i padの方もいらっしゃいました。)
基本的に、私が作った解説動画をみながら、時間がある時に自由に進めていただいて、質問があればお受けします。
講座料金と別に、毎年サーバー代にかかるお金は、一年払いで12000円程度。(クレジットカードが必要)
サーバーは、コスパの良いロリポップ、テーマは無料コクーンを選んでいただきます。
24時間以内に返信が来ない時は、メールアドレスが間違っているなど原因があるはずなので、もう一度お問い合わせください。
お問合せはこちらから↓