ミニマリストの断捨離 片付けられない原因とは?片付けられるようになる為に○○をしよう あなたのお部屋は片付いていますか? ひょっとすると、散らかっていて掃除が行き届いていない方もいらっしゃるかもしれません。 以前の私がそうでした! 以前といっても、 2年前ぐらいまで。 つい最近ですよね! ですが、去年から断捨... 2016.01.18 ミニマリストの断捨離掃除
時間の余裕づくり 20分単位の家事計画表で自分時間を作る 昨日の記事で、 朝からテキパキと家事をこなす方法を紹介しました。 (読まれていない方は是非読んでくださいね!) ↓ ↓ 朝からテキパキと家事をこなす方法 そこに、 前日の夜に 手帳を開く時間を作り 次の日の朝のスケジュール... 2016.01.11 時間の余裕づくり
掃除 時短掃除のコツ!面倒な掃除機がけを変える。家事はまとめてやる。 昨日に引き続きテーマはこれです! 「主婦が自分時間をつくるための家事時短」 主婦のみなさん ふと鏡を見たときに眉間にしわが寄ってること ありませんか? そのシワは、加齢によるものではなく 家事育児に追われるせいで 自分がス... 2016.01.06 掃除時間の余裕づくり
掃除 家事時短で自分時間を作る!シンプルライフで余裕のある毎日 私の収入源であるポイントタウン このブログから、148名の方がプチ稼ぎを始めました。(2018.4/4) 3分で登録できます。 ↓ ↓ ↓ ポイントタウンは、節約系ブロガーの多くが稼ぎ頭にしています。 実質無料の化粧品をゲッ... 2016.01.05 掃除時間の余裕づくり
節約、家計管理 家計簿を継続する方法。もう挫折しない! 貯金できないという悩みはありませんか? お金が貯まらない人は 「うちは夫の給料が少ないから」 「うちは共働きだけど世帯年収が少ないから」 と諦めがちです。 でも貯金額というのは 世帯年収に左右されないという研究結果がでてるんです... 2015.12.29 節約、家計管理
ミニマリストの断捨離 シンプルライフ研究家マキさん。洗剤使いまわし?詰め替え容器は? エコナセイカツブログを書いているマキさんの本「持たないていねいな暮らし」 「持たないていねいな暮らし」という本はご存じですか? 「エコナセイカツ」というブログで大人気のマキさんという方が出されたもので、発売以来ずっと売れ続けています。 ... 2015.12.22 ミニマリストの断捨離ミニマリストの部屋と持ち物