ゆるミニマリスト子育て中主婦のナミです。
2LDK賃貸住まいで、子供が一人います^^
スポンサーリンク
お金ってエネルギーだなと思います
私たちの使い方次第で、そのお金のエネルギーを活かせるか、それとも無駄にして逃がしてしまうかが分かれます
お金の持つエネルギーを自分に役立てる、つまり活き金にする
そして、リターン(お金だけではない)が得られる投資に使うかどうかで、
お金によって幸せになるかが決まってきます
例えば私の場合…
金曜から今日にかけて、King & Prince のオンライン配信ライブがあっています
ファンクラブ会員は4000円台で、一般会員は5000円台の料金がかかります
毎回生中継でダウンロードはできず、リアルタイム配信のみで録画もできません
(録画については、しようと思えばできますが)
キング&プリンスのファン以外からすれば、
ただ歌っている動画が流れてくるだけで、そんなに高い金額を払うなんてもったいない!
と思うでしょう
だけど私にとっては、ものすごく価値のあるお金の使い方です
2時間半ぐらいのオンラインライブですが、その間大好きなキンプリのパワーを貰い続けて
一緒にテレビの前で歌う幸せ…
毎日、出勤の車の中で曲を聞いてやる気をもらい、夜ご飯を作りながらまた聞いて癒されている私にとって、
新しいアルバムの歌を踊りながら歌ってくれるって、ものすごく価値のあることなんです
小学校1年生の息子も歌詞を覚えているので、一緒に盛り上がってくれるのも楽しいです
ときめいて笑って感動して…ほんとうに幸せな時間でした
そのライブが終わってからの時間も、寂しいけどそれ以上に幸せな余韻が残ります
そして翌日の朝起きても、その次の日も、その次の日も…ずっと幸せな感覚は残ります
「物ではなく体験にお金を使った方が、幸せが続きやすい」とメンタリストダイゴさんが言っていた気がしますが、まさにそれですね
私の場合、見栄をはるための物にお金を使うより、よっぽど価値のあるお金の使い方なわけです
お金からエネルギーをもらうってこういうことだと思います
他人軸ではなく自分軸で考えて使えば、お金のいいパワーがもらえます
お金の使い方には、消費、浪費、投資の3つがありますが、
キンプリのオンラインライブ配信は、ずっと幸せが続き、仕事や家事のやる気というリターンが得られるので「投資」に入ります
これからも「投資」「活き金」になるような良いお金の使い方をしていきたいと思います
持たない暮らし、節約、幸せマインドについての新しい記事はこちら♪ブックマークお願いします
良かったらこちらの記事も♪