ゆるミニマリスト主婦のナミです。
2LDK賃貸住まいで、小学生の男の子が一人います
スポンサーリンク
生きていると、嬉しいことだけではなく大変なこと辛いことも起こりますよね
今日は、今すぐ幸せになれる方法についてご紹介します
こういうことを知っておくと
何か苦しいことが起こった時に、ふと思い出すことができて
前向きな気分になれます
小林正観さんの簡単に今すぐ幸せになれる方法
私は小林正観さんの本を持っていて
その本が、これまで行き詰まった時に何度か心を軽くしてくれました
ありがとうの神様という本です
有名な本なのでご存知の方も多いと思います
この本の中で何度も言われていること
それは
私たちが幸せになるために大切なのは
誰よりたくさん感謝をすること
小さなことにも感謝をすること
そして、自分自身も人から感謝されるような喜ばれる存在になることです
小林正観さんの「うたしな人」は幸せになれる
小林正観さんが言うには
神様が応援したくなる人はこんな人です
「うたし な人」
嬉しい楽しい幸せと人から喜ばれる人のことです
まずは、自分で嬉しい楽しい幸せという言葉を言います
愚痴や泣き言を口にするのは、以前よりだいぶ減りました
でもまだまだ言ってしまうことがあるので意識して減らしていきたいと思います
その次に、人から嬉しい楽しい幸せと言われる喜ばれる存在になることです
パートの仕事で、患者さんにそんなふうに言ってもらえることが多くなってきたので嬉しいです
もっと喜ばれる存在を目指したいなと思います
人に喜んでもらえることが、自分に幸せをもたらしますよね
綺麗な人
綺麗というのはいろんな意味があります
見た目が綺麗な人、立ち居振る舞いが綺麗な人、掃除をする人です
身なりをきちんと清潔にしているか
人から見て印象の良いお化粧をしているか
姿勢は良いか
部屋は片付いているか
水回りの掃除やトイレの掃除をしているかなど
日々気を付けていきたいと思います
謙虚な人
周りに感謝していて、神様やみんなのおかげだと思っている人です
素直な人
アドバイスを受け入れられる人です
仕事などでアドバイスを受けた時に
批判だと思ってただ悲しんだり恨んだり…
では成長できないなと思います
アドバイスを人格の否定だと受け取らずに
成長のチャンスだと感謝できる人間になりたいです
最後に
神様から応援されるような人は幸せになれますよね
仕事などで人と関わっていると、色々なことがありますが
今日ご紹介したようなことを、心がけていきたいなと思います
小林正観さんのありがとうの神様という本は本当にオススメです
気になった方は読んでみてください