シンプルライフ、節約、ゆるミニマリストの部屋、料理、掃除、持ち物について
ブログ日記を書いています。
ゆるミニマムが好きなEriです(^^)
私の収入源であるポイントタウン。
1人紹介すると500円分もらえるようになったので、ブログをやっている方はぜひ、お友達を募集してみるといいですよ。
また一名の方が、登録されました。ありがとうございます!
このブログから、78名の方がプチ稼ぎを始めました
↓ ↓ ↓
ポイントタウンは、節約系ブロガーの多くが稼ぎ頭にしています。
実質無料の化粧品をゲットしたり、ブログをやっている人は紹介料をもらえたり、お友達が稼ぐと還元ポイントがもらえたり、楽天など通販利用で1%ポイントをもらえたり♪
ランクアップ制度があって稼ぎやすい。
——————-
関連記事です
↓ ↓
専業主婦でも。3/1から始まるお得なこと。
専業主婦だけどプチ稼ぎでこれを買いました。
スポンサーリンク
私のモットーは毎日を機嫌よく、笑顔で過ごすことです。
私が笑顔でいれば、家族も気分よく過ごせます。
そして、いい気分でいれば、良いものを引き寄せます。
実は、機嫌良く、気分良く、ニコニコで過ごすために、大事にしていることがあるんです。
それは、キラキラとツヤツヤを大事にすることです。
女性は、キラキラ光るものや、ツヤツヤして光をはなつものが大好きですよね。
そういうものが、日常生活や自分の中にあれば、気分が上がると思いませんか?
今日は、私を元気にするキラキラ、艶々をご紹介します!
キラキラしたものの代表といえば、アクセサリーですよね。
私は、3才の小さい子どもがいますが、できるだけ毎日アクセサリーを身につけます。
誰かにほめてもらいたいから身につけるわけではなく、人と会う約束がなくても身につけるようにしているんです。
アクセサリーをつけると、自分の気持ちが上がるんです。
運転中やレジでお金を支払う時、何かを書く時。
ブレスレットや指輪で、自分の手元がキラッと光るだけで、いい気分になります。
鏡の中で、お気に入りのかわいいピアスやイヤリングが揺れた時、胸元で光がきれいに反射した時。
「あー、かわいいな。買って良かったな。」とキラキラした気持ちになります。
女性なら、ママになって赤ちゃんのお世話で精いっぱいであろうと、仕事と家事の両立で忙しくて余裕がなかろうと、綺麗なものやかわいいものを見ると、ときめいて気持ちが上がるのではないでしょうか。
自分が身につけているものがキラッと光れば、自分の事ももっと好きになれると思いませんか?
それに人と会う場合は、きれいな物が相手の目にも入るので、自分以外もいい気分になるそうです。
確かに、私も周りの人がきれいなアクセサリーをしていると、「かわいいなー」とときめきます。
私の場合、身につけるアクセサリーは高価な物である必要がありません。
今はプチプラであっても、素敵なものがたくさんあります。
私が最近買ったアクセサリーで、お気に入りなのがこちら。
ちょうど明日、4/4(火)19:00~24:59☆6時間タイムセールでお安くなるそうです。
↓ ↓
![]() |
|
(アイキャッチ画像はこちらのお店からおかりしました)
大好きなファッションブロガーさんがいて、沢山アクセサリーを持っておられるのですが、同じラインのオーバルをヘビロテされていて。
デザイン違いのこちらを買ったのですが、ほんっとにかわいいんです。
その方も、こちらのラウンドを明日注文されるそう。
マグネットで装着するので、忙しいママでも子供を待たせることなく3秒でつけられるんです。
髪のツヤ、爪のツヤ
「髪は女の命。」とよく言われていましたよね。
妊娠して赤ちゃんをうんでから、髪質が変わりました。
ダメージに弱くなり、抜け毛が増え、髪がからむようになったんです。
だけど、髪の毛がボサボサでツヤがないと、気分が下がります。
そこで、定期的に美容室でトリートメントをしてもらうようになりました。
そんなに高いコースではなく、一回2000円ぐらいのものですが、髪の手触りがぜんぜん違います。
髪に天使の輪ができると、とてもうれしい気分になりますよね。
「髪がまとまらない、なんだかツヤがない」という方は、時々トリートメントをされると、毎日ドライヤーをする時や、ふと髪の毛を触った時に、気分が違うと思うんです。
毎日、ツヤを出したり髪を落ち着かせるために、ヘアクリームやワックスなど整髪料を沢山ぬって、それを落とすためにシャンプーを大量に使うよりも、時々美容室で髪をいたわる方が、私はいいと思います。
爪に関しては、ネイルサロンでいつもきれいにしてもらうのが、一番気分が上がりそうですね。
だけど私は、家計の事や手間を考えて、自宅で簡単なネイルをする方を選んでいます。
手元の爪がツヤツヤできれいなピンク。
たったそれだけで、ほっこり。なんだか嬉しくなるのが女性なんですよね。
育児や仕事や家事などで忙しい場合は、剥げた時に目立つ濃い色ではなく、透明や自爪に近い薄いピンクを選ぶといいと思います。
お化粧は迷わずツヤツヤを目指せば幸せになれる
「顔にツヤを出すと幸せになれる」と、日本一のお金持ちになった斎藤一人さんは言います。
逆を言うと、顔にツヤがない人は、幸せが逃げていくそう。
それを、運気が逃げるという言い方をする人もいます。
私が、ツヤのでるお化粧品を選ぶのは、そのためだけではなく、とにかく艶がある方が若くきれいに見えるからです。
その事は、以前も記事にしました。
使っているお化粧品のおかげで、「肌ツヤツヤですね。若いですね。」と時々ほめられます、
お世辞かもしれませんが(笑)、私自身はツヤに満足しているので、ご紹介します。
以下は、前にがんばって書いた記事を修正したものです。
————————-
現在使っているお化粧品がこちら。
以前は化粧品マニアで沢山持っていましたが、今は本当に使えるものだけに絞っています。
私が浮気しながらも、リピートし続けている神ファンデ。
(色はナチュラル)
クリアエステベールは、
10年くらい前に友達にすすめていた頃は、知名度もそこそこでしたが、いつのまにか楽天でもアットコスメでもランキングトップ10入り。
美容液成分がほとんどでしっとりツヤツヤになるので、ほんとにおすすめ。
初回の方限定ですが、こちらから2か月もつハーフサイズおまけつきが安く買えます。
↓ ↓
前回の楽天セールで、4か月分の大きいサイズを買いました。
↓ ↓
![]() |
マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール 25ml (2016年9月リニューアル) ファンデーション 感想(1422件) |
なんと、楽天ポイント862円分以上返ってきました。
(ポイント20倍になっており、楽天カード支払いなので)
ツヤで健康的かつ幸せそうに見せたい今は、とにかくツヤ重視。
冬はマキアレイベルだけ塗って、しあげの粉をはたかないようになりました。
てかりが気になる季節は、これまでどおり
ミニマリストが大好きなオンリーミネラルファンデーションを
鼻筋やおでこ、アイメイクのくずれ防止に目の周りに少量のせます。
53%割引中。一番おすすめ!私が愛用中の大きい14cmブラシとファンデとソープのセット
(私は色はライトオークル)
クリアエステヴェールで手に入れたツヤは消さないように少量で。
ミネラルファンデが初めてという方は、
公式通販のトライアルセットがお得。
↓ ↓
53%割引中。一番おすすめ!私が愛用中の大きい14cmブラシとファンデとソープのセット
52%割引中。気軽に試せる価格。小さめ9cmブラシとファンデとソープのセット
小倉優子さんは、こちらをブログで紹介されてました。
普段のメイクは、ミネラルファンデで、五分メイクで肌をいらわっているそうです。
焼きたくない人のためのSPF50美白タイプ。
↓ ↓ ↓
チークは、アットコスメで上位のキャンメイククリームチーク。
自然な仕上がりで、ツヤ肌になりますよ。
![]() |
キャンメイク(CANMAKE) クリームチーク 05 スウィートアプリコット(1コ入)【キャンメイク(CANMAKE)】[チークメイク コスメ 化粧品]
|
アイメイクの化粧品はこちら。
写真の右から順番に使います。
アイシャドウを落として粉々に割ってしまったので、買い換えました。
商品比較雑誌LDKで「5年間のいちばんいいアイシャドウ」とされたもの。
![]() |
[メール便で送料100円]ヴィセ リシェ シマーリッチ アイズ BE-1
|
![]() |
ヴィセ リシェ シマーリッチアイズ #001 5.4g【楽天24】【あす楽対応】[VISEE(ヴィセ) パウダーアイシャドウ]【BOX】
|
コーセー ヴィセ リシェ シマーリッチアイズ BE-1(ベージュ)
時代遅れな大粒ラメではなく、プチプラなのに大人メイクにぴったりなツヤの出る上品ラメです。
最近人気のこの本でレクチャーされていた塗り方を参考にしています。
![]() |
|
————–
上まぶたには、指で。ラメなしオフホワイトを広くぬった後、目を開けた時に見えるぐらいの幅でブラウンを。まぶた真ん中にラメ入りオフホワイトを重ねて。
下まぶたはチップで。目じり側3分の2にブラウン。目頭側3分の1にパレット一番下のラメ入りオフホワイト。
————–
次はビューラー
まつ毛を根元からきちんとあげることで、目の中に光が入り大きな目になるそうです。
最近一番売れていると言われる資生堂213に買いかえ。
![]() |
【 定形外 送料無料 】 資生堂 アイラッシュカーラー 213 [ ビューラー / 替えゴム 付 / 匠の技 ]【tg_tsw_7】『ni_30』
|
さきほど紹介した本で知りました。
アイライナー
肌への負担を考えてお湯で落ちるものにしています。
↓ ↓
ベルサイユのばら プリンセスアントワネット リキッドアイライナー ブラウン(0.4mL)【ベルサイユのばら】
まつげのキワを埋めるように細く。太く描いてしまうと、逆に目が小さく老けて見えるそう。
マスカラ
お湯で落ちるものをリピート中。
↓ ↓
![]() |
キャンメイク ゴクブトマスカラ 01 スーパーブラック【楽天24】【あす楽対応】[マスカラ キャンメイク(CANMAKE)]【BOX】
|
有名なyou tuberさんが使っていたので真似してみたら大正解。
安いのに、繊維がまったく落ちないし、フィルムなので汗をかいても滲まないんです。
デジャヴュやメイベリンなどに比べて、一番の仕上がり。
軽くぬるだけでOKです。
アイブロウ
ケイトの定番ものを使っています。
![]() |
【 定形外 送料無料 】 デザイニングアイブロウN 【EX-5】カネボウ KATE ケイト 【tg_tsw_7】『ni_30』
|
一時期アイシャドウを眉にも使っていましたが、今はこちらをまた使っています。
以前はペンシルも使っていましたが、このパウダーだけになりました。
口紅やグロスをやめて、色つきリップを使っています
今使っているのは、
テストする雑誌LDKで商品品質の比較をして、1位になっていたものです。
かなり人気で、一時在庫切れになっていたようです。
ニベア リッチケア&カラーリップ シアーレッド(2g)【ニベア】
ニベア リッチケア&カラーリップ シアーレッド【楽天24】【あす楽対応】[ニベア カラーリップクリーム]
色は、シアーレッド。
こうやって見ると、すごく真っ赤な口になってしまうのではと思いますが、実際つけると濃さが調節できてとっても便利です。
1周だとスッピンにちょうどいいぐらいの自然なツヤツヤピンク。
2周だと、メイクしている時にちょうどいいナチュラルツヤツヤな赤。
3周重ねれば、華やかでツヤツヤな赤になります。
薬用リップ→口紅→グロスと何本も塗らなくても、これ一本持っていれば、グロスまで塗ったようなツヤのある唇になります。
私は、化粧品ポーチは持ち歩かなくなりましたが、ニベアの色つきリップだけは、保湿も兼ねてかばんに入れています。
口紅と違って、鏡がないところでサッと塗っても失敗しないので便利です。
お化粧品の収納にはかごを使っています。
中に100均ダイソーのしきり付きケースを入れて、たてて使いやすいように。
冬の間は、オンリーミネラルファンデーションだけ使わないので、それ以外を立てています。
昔は化粧ポーチ派でしたが、このように収納するようになって、とても使いやすくなりました。
蓋付きなので、ほこりもつかないし、見た目もかわいいです。
こちらの3個セットのうち、一番小さいサイズをコスメ入れにしています。
![]() |
感想(406件) |
主婦のみなさんに役立つブログを目指しています☆
お気に入り登録して、明日ものぞいてやってください。
ランキング投票クリックお願いいたします(^^)
↓ ↓ ↓
断捨離に役立つフリマメルカリは、
ここから紹介コードSMZHCZを使って登録すると300円ポイントもらえます
スポンサーリンク