最近は首の調子が悪かったので、あまり更新できなかったのですが、訪問してくださっていた方に、とても感謝しています。
それにしても、急に寒くなりましたね!
家にいて体が冷えるので、あったかい部屋着を買いにユニクロへ行ってきました。
ユニクロは、価格がお手頃だけど縫製がしっかりしているので好きです。
スポンサーリンク
今年も部屋着として購入したのは、やっぱり暖パン。
(寝る時は別の物です)
今年は黒。
暖パンはいいですよー。
履いた瞬間から暖かいので、気温が下がっている朝、起きてすぐに履いて足を温めれば、家事も億劫になりません。
大きめのつくりなので、普段のサイズよりワンサイズ下でも履けます。
だけど、見た目はすっきりするのですが、家ではリラックスすることが大事なので、通常のサイズにしています。
昨日からのチラシの商品で、定価から1000円程値引きになっています。
冬の部屋着は上下ユニクロの組み合わせがお気に入り
部屋着としてヒートテックストレッチフリースクルーネックT(長袖)のオフホワイトを2着持っていて、毎日洗濯して着回しています。
こちらは、わりとぴったりしたつくりなのですが、真冬には下にヒートテックを合わせても余裕があるぐらいが好きなので、一つ大きいサイズを選んでいます。
洋服はどれもそうですが、ちゃんと試着して、自分好みのサイズを見つけた方が満足感が得られると思います。
ストレッチがきいていて動きやすいし、ちょっと長めの丈で暖かいです。
1500円と値段が安いので、一年か二年で未練なく断捨離して、新しい洋服に買いかえできるのもいいです。
年末にかけて値段が下がっていきますが、私は早めに購入して沢山着た方が得だと思って早めに買いました。
ちなみに、私が部屋着をルームウェアの上下セットにしていないのは、そのまま幼稚園バスの送迎に行けるようにするためです。
主婦がご機嫌に楽しく暮らす為のブログを目指しています☆
お気に入り登録して、明日も遊びにきてくださいね。
投票の1クリック、ありがとうございます。
おすすめ記事
ゆるミニマリストがお化粧品を断捨離して残ったコスメ。ツヤ重視で綺麗に見せる。
お金がない人だけ見てください。数年前の私と同じ状況の方に向けて。
ミニマリストはやめた私と断捨離しませんか?部屋を片づければ人生がうまくいきはじめる。
↑ ↑ ↑
ここから120名以上がプチ稼ぎをスタートされました。
楽天で買い物をする時、ポイントをもらってます♪
詳しくはこちらの記事
家で簡単に収入を得る方法と、お気に入りの持ち物
スポンサーリンク