家族3人、楽天モバイルのスマホを月額0円でを使ってきましたが、
楽天モバイルは1ギガ未満の場合でも月額1078円かかるようになると発表しました\( ˙▿˙ )/

ゆるミニマリスト主婦ナミです。
2 LDK 賃貸に、小学生の息子と夫と3人で暮らすパート主婦です。
今日のツイートです。
#楽天モバイル を家族3人月0円でつかってきたけど、7月から値上げ。0~3GBは月1078円、3GB~20GBは月2178円、20GBを超したら月3278円。最近、建物内での電波が悪い時があって乗り換え検討しようとしてたから、他をリサーチしてみよう。無料で使わせてくれた事に感謝https://t.co/f3p2wOk7Zl
— ゆるミニマリスト主婦ナミ(余裕ライフ部ブログ) (@nami_129) May 13, 2022
我が家の場合、楽天モバイル契約のスマホは、キャンペーンで1年目どれだけ使っても無料で使わせてもらい、
その後も一ギガ未満だったので無料で使うことができていました。
今回、楽天モバイルが一ギガ未満無料を突然辞めたことで、文句を言うユーザーも結構いるようだけど、
スマホが無料で使えていたことがすごいことだと思うんですよね。
実は最近建物の中でスマホ着信が入らないことが何度かあったので、ちょうど乗り換えを検討しようと思っていました。
元々0円で使っていた人達が乗り換えても、楽天は痛くないでしょう。
これまで8年位、いくつか格安simを使ってたんだけど、次はどこにしようか検討しようと思います。
とりあえず1ギガ未満で使っていた人達は、10月までは実質無料なので、それまでに考えます。
ツイッターでは、
月額基本料金が0円で、必要に応じてデータ容量を買い足せるKDDIの「povo 2.0」や、
ソフトバンクが月990円3GBで提供するLINEMOミニプランへの乗り換えを検討する声が多いらしいです。
我が家が楽天モバイルに乗り換えする直前までは、大手キャリアの格安SIMではなく、ニフモで電波問題を感じず使っていたんですよね。
まあいろいろと比較してみます。
楽天モバイルは、通話し放題無料というのがあるので、後ろ髪ひかれますねー!
家族3人スマホ無料の今の家計簿を赤裸々に公開してます↓

2LDL賃貸に3人暮らし。余裕ライフ部☆ゆるミニマリスト主婦ナミでした。
毎日更新中。トップページをブックマーク
ツイッターでブログ更新お知らせ、ゆるミニマリストが役にたつ本のフレーズなど紹介。
フォロー、リツイート嬉しいです↓
ブログ村ランキング参加中。タップお願いします↓
おすすめ記事


