夫と小学生と3人暮らしの
ゆるミニマリスト主婦ナミです。
引っ越しを控え、少しずつまた物を減らしていこうと思っています
一気にやってもいいんですが、今回は引越しまでは、少なくとも毎日一つは手放すというのを習慣にしようかなと
これも「0より0.1がいい」の精神です
それで今日クローゼットを覗いてみたんですが、手放すことにしたものがこれ
実はこの洋服、どちらも私がお店に行って試着しないで買ったものなんです
これまで何回、捨て活で反省したのかわかりません
「私の場合、試着せずに買った洋服はだいたい失敗する」
もうこの事実は、何度も何度も認識してきたことです
なのに、なぜ失敗を繰り返すのか
捨て活をする度に、反省します
私よ、どんなに良さそうでも、絶対に試着をしてから買うんだよ
試着の手間を惜しんではいけないよ
捨て活をすると、時に自分の愚かさと向き合うことになります
でも、繰り返すことで少しずつ買い物の仕方を学んできました
成長しているはずと、自分を信じることにしましょう
明日も待ってます。
ブログランキング参加中です↓
捨て活したいなら、この記事がおすすめ↓

【捨て活・片づけ】勝間和代さんのやる気を出す方法を、捨て活にあてはめてみた
2LDK賃貸に住む3人家族、ゆるミニマリスト主婦のナミです。
勝間和代さんが過去にyoutube動画で
やる気の出し方について3つあげておられました。
捨て活にあてはめて簡単にシェアします。
勝間さん曰く、やる気は幻...
人気記事はこちら♪これを読めば物が減って節約にもなる!↓

【節約】ゆるミニマリストのボディーソープ、洗顔、ハンドソープはこれ1つ!○○ファンデならメイク落とし不要
2LDK賃貸に、夫と小学生と3人暮らしの
ゆるミニマリスト主婦ナミです。
今使っているボディーソープに満足していますか?
ボディーソープ選びの基準は何ですか?
私の場合大事なのはこの4つです。
アトピー体質の夫...
余裕ライフ★ゆるミニマリスト主婦ナミでした。