ゆるミニマリスト主婦ナミです
2LDK賃貸マンションに住んでいて、小学生の子供が一人います^^
料理を時短して作りたい私は
ヘルシオの自動調理器ホットクックを一週間に何度も使います。
ホットクックについてよく聞かれる質問といえば
ヘルシオホットクックがすごいとは聞いているけど、
実際のところメリットとデメリットはどうなの?
そんなに安くはないし、買って自分に使いこなせるかな?
どうして他の電気圧力鍋よりも、ホットクックが人気なの?
はい、全部私が答えましょう
(・∀・)
今日は主婦の皆さんに私が実際に使い込んで感じている、
ホットクックのメリットとデメリットをお話しします!
ヘルシオのホットクックとは?
ヘルシオホットクックとは
シャープが開発した、無水調理もできる電気無水鍋。
夢の調理家電です!
実際にどう使うかというと・・・
食材の野菜や肉などと調味料を入れる。
↓
メニューを選択する(ビーフカレー、かぼちゃの煮物、具沢山味噌汁など)
↓
ホットクックが全自動で火加減を調整。
混ぜる必要があるものは崩れないように優しく混ぜてくれる。
↓
「でき上がりました♪」と言ったら後は盛り付けるだけ!
そんな賢い調理家電です!
私たちの代わりに、盛り付けるだけの所まで全部代わりにやってくれる
近未来の自動調理器なんですよー(・∀・)
——————-
ホットクック最新(白色)
ホットクック最新(赤色)
型落ち品なら、安く買える場合も多い(我が家が使っているのはこの型)
ヘルシオのホットクックと他の人気電気圧力鍋の違いは?
よくホットクックを購入する時に比較検討されるのが
他の電気圧力鍋の中で人気の商品。
ホットクックと比べると断然安いです。
例えばクックフォーミーとか。
ショップジャパンの電気圧力鍋クッキングプロ V2とか。
こういうものとヘルシオのホットクックの大きな違いは、
混ぜてくれるかどうか!
ヘルシオのホットクックは、混ぜるところまで、やってくれるんです♪
分かりやすい所で説明すると、カレーを作る時、
ホットクックの場合は、具材と水と一緒にルーまで一緒に入れて蓋をしたらあとはスイッチオンで完成します!
他の電気圧力鍋はルー以外を入れて、圧力が下がったらルーを入れて自分で混ぜなければいけません。
ホットクックは圧力鍋ではないので圧力を下げる時間は必要なし。
だから、蓋をしてから開けるまでの時間は、どちらもあまり変わりません。
だから料理をラクにしたい主婦には、
ホットクックがおすすめなんです♪
でも安く済ませたい方は、ショップジャパンのクッキングプロ V2がおすすめ。
実際に使っている方が、なんでも簡単においしくできると言っていました(・∀・)
最後に自分で混ぜてもいいと思うのであれば、価格が安いのでコスパは最高だと思います!
ヘルシオのホットクックのメリット
ホットクックのメリットは
- 混ぜるところまで全部自動でやってくれる
- 切った材料と調味料を入れさえすれば、キッチンを離れて他のことができる
- 付属のレシピ本が基本的メニューばかりなので、誰でも使いこなせて毎日のように活躍
- 吹きこぼれないのでキッチンが汚れない
- 予約調理ができる。肉や魚は痛まないところまで半調理して予約時間直前に仕上げ調理。
- 無線 LAN をつなげばもっとたくさんのメニューが作れて飽きない
ヘルシオのメリットはまだまだあげられますが、この程度にしときます(笑)
ヘルシオホットクックのデメリット
ホットクックのデメリットは
- 値段が安くはない
- よく購入される2.4 L は炊飯器ぐらいの大きさがある(我が家もこのサイズ)
- ガスや IH で料理のレシピをそのまま使うことはできない
- 水分が多く出る白菜などの炒め物はコツがいる
デメリットについて一つずつ見ていきましょう。
値段が安くはない
だけど毎日の料理をこんなにラクにしてくれるすごい家電なんだから、
高価でも、心の余裕や時間の余裕への投資だと思えば安いもんです(◡ ω ◡)
よく購入される2.4 L は炊飯器ぐらいの大きさがある
我が家のキッチンも狭いですが、シンクではなく棚の上に置いて使っています。(メタルラックでもいいと思います)
ガスやIH料理のレシピをそのまま使うことはできない
ホットクックは、水分が蒸発しにくいので
普通の調味料のりょうと水分のバランスで料理すると、薄くなってしまいます。
だからちょっと濃いめのバランスで調理するんです。
だけど大丈夫!
ホットクック専用のレシピ本がついてくるので、最初はそれを見て料理をしましょう。
どれも簡単で美味しいですよ♪
新しい機種は無線 LAN 設定をすれば、レシピ本以外の豊富なメニューから選べます。
私はレシピ本と本体に入っているメニューでも十分なので、いまだに無線 LAN 設定をしていません(笑)
水分が多く出る白菜などの炒め物はコツがいる
ホットクックはもともと無水調理器なので、水分を閉じ込めて調理をします。
だからキャベツや白菜などの水分の多い食材を炒める時は、他の水分をあまり入れないようにしましょう。
水分が多くても気にならないのであれば、あまり意識しなくてもいいです。
ヘルシオホットクックで最近作った料理
最近、寒いですね(◡ ω ◡)あったまる料理をよく作ります。
おでん
加熱前
完成!味がしみしみー!おいしすぎる
豚汁
加熱前(豚は炒めなくてもOK)
完成!うまー!大根も人参もやわらかい
クリームシチュー
加熱前(ルーも最初から入れてOK)
完成!クリーミー!ジャガイモも崩れてない
ひじきと人参と大豆の煮物
かぼちゃの煮物
ハンバーグ
焼きそば
肉じゃが
ホットクックのデメリットを考えても、やっぱり買ってよかった
私が毎日のように使っているホットクックの
メリットとデメリットを記事にしましたが
やっぱり買って正解でした!
サイズは2.4Lが断然おすすめ。
——————-
ホットクック最新(白色)
ホットクック最新(赤色)
型落ち品なら、安く買える場合も多い(我が家が使っているのはこの型)