ナミの日常

言いたい事を言ってみる。歯医者と二者面談の話

夫と小学生と3人暮らしの ゆるミニマリスト主婦ナミです。 昔から私は、人からどう思われるかを気にして、 言いたい事を言わない事も多いです。 でも本当は、その癖を治した方が良いなと思っています。 これは今...
ミニマリスト断捨離

使わない物と自分、どちらを優先するか

夫と小学生と3人暮らしの ゆるミニマリスト主婦ナミです。 昨日からまた、引越しの手続きを頑張っています 例えば、こんなのです ガス解約 NHK移転手続き 新居の電力会社申し込み 家賃の引き落...
ミニマリスト断捨離

ミニマリストではなく、ゆるミニマリストがちょうどいい我が家

夫と小学生と3人暮らしの、ゆるミニマリスト主婦ナミです。 私は物の少ない部屋が好きです。 ミニマリストブログランキングを見ても、 がらーんとした物の少ない部屋の写真に心ひかれます。 最近初めて拝見したブログで、リ...
ナミの日常

車で大号泣。前を向こう

夫と小学生と3人暮らしの ゆるミニマリスト主婦ナミです。 私は、キンプリが大好きです。 デビューして以来のファンで、平野紫耀くんやメンバーの存在に助けられてきました。 CDやライブDVDなどを全部買ったのは、人生初でした...
ナミの日常

モヤモヤする発信は見ない

夫と小学生と3人暮らしの ゆるミニマリスト主婦ナミです。 今は誰でも気軽に発信ができる時代です。 だから私は、見るものを選ばなくてはいけないと思います。 ブログだけではなく、YouTube、ニュースもコメントもそ...
ミニマリスト断捨離

洋服の捨て活で自分の行動を振り返る【ゆるミニマリスト】

夫と小学生と3人暮らしの ゆるミニマリスト主婦ナミです。 引っ越しを控え、少しずつまた物を減らしていこうと思っています 一気にやってもいいんですが、今回は引越しまでは、少なくとも毎日一つは手放すというのを習慣にしようか...
ナミの日常

0より0.1の精神で手をつければ、やれることが増える

夫と小学生と3人暮らしの ゆるミニマリスト主婦ナミです。 先日のブログで、夫の転勤先は交通の便が良く、駐車場も高いから、 車を2台とも持っていくかどうかで悩んでいると書きました。 手放すとしたら、私の軽自動車です。 ...
愛用品、おすすめ

フライパン選びで自分を大事に、日常を幸せに

夫と小学生と3人暮らしの ゆるミニマリスト主婦ナミです。 昨日から夫が単身赴任をしています。 それで、夫の為にフライパンを一つ買うことになりました。 夫は、近くの店で数百円の安い物を適当に買えばいいと言います。 ...
ナミの日常

食器は少しだけ。単身赴任の夫の食事が心配なので、これを送ってみた

夫と小学生と3人暮らしの ゆるミニマリスト主婦ナミです。 6月10日に転勤による引越しを控えた我が家です。 昨日は夫の弟家族が家で送別会をしてくれて、焼肉、焼き鳥、ケーキなど、ご馳走してくれました。 奇跡的に、夫...
ナミの日常

引越し屋がくれたダンボールの数。食洗機、乾燥機設置まで会社は負担してくれる?

夫と小学生と3人暮らしの ゆるミニマリスト主婦ナミです。 1ヶ月後に夫の転勤で引っ越すのですが、引越し業者が決まりました。 引越し業者は、引越し侍のような「一括見積もりサイト」で少なくとも2社は見積もりを出してもらって、 比...