当ページのリンクには広告が含まれています。

<貰い物の断捨離>友達家族からのプレゼントを捨てるのに罪悪感はいらない

今日のテーマは
「断捨離に必要なマインド」です

これまでも断捨離マインドの大切さについては
いくつか記事を書いてきました。

今日も
持たない暮らしを邪魔する考え
物を捨てる事に対するマイナスな考え方について書きます。

その一つが
「もらった贈り物は捨てられない」というものです。

スポンサーリンク



人からの贈り物は捨てにくい

もらいもの・・・
いろいろありますよね。

友達が一生懸命選んでくれたプレゼント。
家族が誕生日にくれた物。
職場の同僚や上司からのいただき物。
C824_akabarentainbox_TP_V

考えてみれば
人生で何かをもらうことってけっこう多いですよね!

誕生日などの記念日
クリスマス、ホワイトデー、
母の日、子供の日、敬老の日、

日本には贈り物をする日がいっぱいありますよね。

そういう日ではなくても
かわいい雑貨を見れば誰かに贈り物をしたくなったり。

そういうわけで、
私たちの家には、たくさんのもらい物があちこちに置いてあるわけです。

今まで「何かをすてなければならない」という考えがなかった人であれば
そうやってもらってきた物が
家の中に蓄積してかなりの量になっているはずです。

(元彼からのプレゼントとかだったら、さすがに捨てられると思いますが笑)

スポンサーリンク



もらい物も断捨離しない限り、家は片付かない

ですが、もしあなたが
家の中にたまった物たちにさよならして
すっきり広々とした空間を手に入れたい!

お気に入りのもの、大切なものだけに囲まれて
暮らしていきたい!
と思っているのであれば

「もらったものは絶対に捨てられない」という考えを
変える必要があります。

具体的に家の中のもらい物を思い浮かべて下さい

プレゼントでもらった物の中には、
デザインが自分の好みと違うために
引出しのなかに
ずっと眠っているものはありませんか?

どうも使い勝手が悪くて
キッチンの戸棚の中に
押し込んであるものはないですか?

きっとあると思います。

(ない人はすでに過去に手放すことができたのだと思います。)

もらい物というのは
自分なら購入しないものばかりです。
(自分で選んだ物は別ですが。)

つまり、自分に絶対に必要なものではないという場合が多いですよね。

もちろん、気に入って飾っていたり
いつも使っているものであれば
断捨離する必要はありません。

でも、そうでないものについては

スポンサーリンク

 



いただきものを捨てられない一番の理由。「贈り主に悪いから」

圧倒的にこの理由が多いですよね。

せっかくくれたのに捨てるなんて人として無理。
と思ってしまいますよね。

私も以前、
退職時に同僚たちがプレゼントしてくれた
置物(けっこう大きめ)がどうしても捨てられませんでした。

でも、あるとき何かの本で
「反対の立場で考えよう」という言葉を読んで
おもいきって捨てることができたんです!

自分がこの置物を送った同僚の立場だとしたら・・・

好みに合わない家のインテリアに合わない物を
贈った相手が申し訳ないと捨てられず
見るたびにちょっとどんよりしていたら・・・

そっちの方が絶対嫌だな!
気持ちはありがたいけど、すぐに捨ててほしいなー!

そう思うはずです!

あなたにプレゼントしてくれた人たちも
きっとそう思うはずです。

好みに合わない引き出物をくれた友人。

あなたが捨てたいのに捨てられず戸棚の奥にしまっていると知ったら
それこそ気の毒ですよね。

いただいた時にめいっぱいの笑顔で感謝を伝えてくれれば
贈った方はそれで満足します!

その後大事に何年も使い続けてくれているかなんて
よっぽどのケチでなければ気にしていません(笑)

だからあなたも、贈り主への気遣いで捨てられなかった物を、安心して捨ててください。

心から感謝して捨てれば、バチはあたりません。

他の記事もよんでみてください^^

持たない暮らしについての記事を見てみる

貯金節約に関する記事を見てみる

家事時短と時間管理についての記事を見てみる

 




ナミでした。明日も待ってます^^

読んだよの1クリックお願いします↓


シンプルライフランキング