当ページのリンクには広告が含まれています。

狭い家のおもちゃ収納はどうする?

0才から10才ぐらいの子どものおもちゃって、細々していて、カラフルで、部屋が散らかって見える原因となりがちですよね。

かといって、「おもちゃも最小限で良い」なんて事は言いたくありません。

大人にとって無駄な物に見えても、子どもにとっては宝物です。

20160705_072937

狭い家で、おもちゃはどこに収納するのか

1LDKの賃貸に住む我が家は狭いので、極力、物を出しておかないようにして、部屋を広く見せています。

ミニマリストとまではいかないけれど、ブログタイトルの通り、ゆるいミニマリストです。

例えばリビングはこんな感じ。

リビングジョイントマット

ダイニングキッチンや寝室も、必要な物以外置いていません。

20160605_130537.png

20160605_125215.png
(現在はリビングと同じ白いマットを敷いてます)

沢山のおもちゃはどこに収納されているのかというと、
リビングの押し入れです。

押し入れの下段の大半を、おもちゃの収納の為に使っています。

狭い家の収納は、少ないです。

我が家には、リビングに押し入れが一つ、寝室にクローゼットが一つ、あとは小さなシューズクローゼットが一つあるだけ。

以前住んでいた家では、今より広かったのにもかかわらず、押し入れは荷物でいっぱいで、おもちゃは全部外に置いていました。

でも、家中のものを断捨離することによって、押し入れがすっからかんになり、子どもの為に使う事ができるようになりました。

押し入れのおもちゃ収納を改造中

昨日、おもちゃ部屋の収納をちょっと変えました。

まだ改造中の途中段階ですが、写真をとったので、明日の記事でアップしようと思います。

今日はこれから、夫の両親や兄弟が約1年ぶりに来る予定です。

お姑さんが来るー!となれば、必死で細かい所まで掃除する方も多いかもしれませんが、義母はとにかく優しい、理想の人。

その優しさに甘えているので、いつもどおりの掃除しかしていません。

とりあえず、掃除機だけは朝のうちにかけておこうと思います。

%e5%ad%90%e4%be%9b%e6%8e%83%e9%99%a4%e6%a9%9f