ゆるミニマリスト子持ち主婦のナミです。
2LDK賃貸マンションに、子供1人の3人家族で暮らしてます。
スポンサーリンク
外出自粛中で外の娯楽が減った今、
家でどう楽しむかが大切ですよね。
休校中の子供と、お菓子作りを楽しむ親が増えています。
スーパーの商品棚からは
強力粉、ホットケーキミックス、ベーキングパウダー、ドライイーストなどが
普段よりも少なくなっているようです。
普段はなかなか子供と一緒にいる時間がないし
お菓子作りやパン作りなんてめんどくさいと思ってしまいがちですが
外出自粛中や休校中の今は
親子のコミュニケーションを密にしたり普段やらないちょっと丁寧な暮らしもやれたりしますよね☆
自粛中の過ごし方。子供とクッキーづくりをしました
先日小学校に入学したばかりの子供と
手作りの型抜きクッキーを作ってみました。
お菓子作りの中ではハードルがかなり低いので家で楽しみがないなあという方には是非やってみてほしいです
(・∀・)
材料はこれだけ。
バター(なければマーガリンでもOK)
卵、砂糖、小麦粉。
分量はあらかじめ親がはかって、料理研究家の助手のようにそろえておきました。
子供からは、「レミさんの弟子だね」と言われました・・・。
洗い物もやりましたしね。(あたりまえか)
インターネットで「クッキーの作り方」で検索すれば
すぐに作り方が出てきます。
今回は横から指示をして
ほとんど子供にやらせました。
最近粘土で色んなものを作っていたので
クッキー作りが本当に楽しそうでした!
オーブンで15分焼いて完成!
カップケーキなどと違ってすぐに火が通るのでいいですね。
チョコペンで少しだけデコレーション。
左は息子、右が私です。
バターを50g.、砂糖大さじ4.小麦粉120gの分量で作ってみましたが、ちょうど良い甘さで美味しかったです。
また作りたいなー(・∀・)
家族とのゆったりした時間、楽しんでいきたいです。
お読みいただきありがとうございました。
休校中の勉強の方法についてはこちら↓
今後も、我が家の休校中の過ごし方をアップしていきますので
こちらをブックマークしてやってください(・∀・)
読んだよタッチしてね↓
あなたも家で稼ぎませんか?
ポイントタウンで稼いだ額が35万円を突破。
ここから200名以上がスタートされました♪↓