夫と小学生と3人暮らしの
ゆるミニマリスト主婦ナミです。
引越しました。
いったんブログをお休みして、目の前のことや、人との関わりに時間を使っていました。
労力を使う作業、緊張の場面、多かったですが、少し落ち着いてきました。
新しい土地での穏やかな日常を作り始めてます。
今日は、息子の転校先で来週から始まるプールに向けて、ぜっけん付け。
ダイソーで、アイロンで付けるゼッケンののびるタイプを買いました。
簡単にできるので助かります。
ついでに自分のシャツを3着アイロン掛け。
ところで、最近の水着は私たちの頃とは違いますね。
息子はラッシュガードも着るそうです。
痩せ型ではないので、お腹を気にしているようです。
そんなに太ってないし、今後脱げなくなるよと言ったけど、どうしてもラッシュガードを着たいとの事。
まあ私も、昔スクール水着を着るのが嫌だったから尊重してあげようと思い、学校で注文してあげました。
今の子達がうらやましいです。
息子は、自分しか着ていなかったら脱ぐそうです。
転校4日目の人見知りの息子、よく頑張っています。
ブログランキング参加中↓
ボディーソープの使いまわし術。ミニマル&節約↓

【節約】ゆるミニマリストのボディーソープ、洗顔、ハンドソープはこれ1つ!○○ファンデならメイク落とし不要
2LDK賃貸に、夫と小学生と3人暮らしの
ゆるミニマリスト主婦ナミです。
今使っているボディーソープに満足していますか?
ボディーソープ選びの基準は何ですか?
私の場合大事なのはこの4つです。
アトピー体質の夫...
余裕ライフ★ゆるミニマリスト主婦ナミでした。