ゆるミニマリスト子持ち主婦のナミです。
ご訪問ありがとうございます。
スポンサーリンク
手抜きOK、完璧にできなくてもOK、頑張らなくてもOK
手を抜くことは
ぜんぜん悪い事ではない
と私は思う。
自分が大事にしたい事だけは
やっていれば
あとは手抜きでいい。
○○するべきを断捨離しよう。
完璧にできない自分を認めよう。
あの人達みたいに
器用ではない自分を許そう。
続けて頑張れない
ポンコツな自分を受け入れよう。
うまくこなせない自分でも
愛してくれる人達がいる。
うまくやれるすごい人間だから
私を好きになってくれているのではない。
頑張らなくても
大好きと言ってくれる。
私というそのままの存在を
まるごと受け入れてくれているんだ。
だから安心して
自分のポンコツな姿を
さらけだそう。
○○であるべきを断捨離しよう。
人それぞれ
得意な事と不得意な事がある。
得意な事であっても
パワー全開で頑張れる時と
ぜんぜんやる気のでない時がある。
できる範囲で
できる日に
無理せずやっていけばいい。
仕事も家事も子育ても
自分の心と身体の健康を
最優先にしよう。
そうすれば
自然と余裕が出て
笑顔が増える。
自分に優しくなれば
家族や周囲の人たちに
思いやりが持てる。
そしたら
「ありがとう」の言葉や
相手の笑顔がもらえて
また自分も幸せになる。
○○すべき
○○であるべき
を手放すと
大事なことだけが残って
シンプルに楽に暮らせる。
スポンサーリンク
優しいタッチありがとうございます↓
今日のおすすめ記事^^
主婦ナミのゆるミニマリストブログのトップページをブックマークして
明日も訪問してくださるとうれしいです