当ページのリンクには広告が含まれています。

【ママを助ける昼食レシピ】ねぎ肉そば(うどん)の作り方と、学級閉鎖で冬休みが早まった件

 

2LDK賃貸に住む3人家族、ゆるミニマリスト主婦のナミです。

冬休みの昼ごはんに悩む方も、多いのではないでしょうか。

ねぎ肉そばのすすめ

最近昼ごはんでハマっているのが、ねぎ肉そばです。

とても簡単で洗い物が少なく材料代も安いので、オススメです。

家にある材料で

  • 牛肉か豚肉(バラでもモモでも何でもOK)
  • そばかうどん
  • ねぎあり、なし(あった方がおいしい)

を選べます。

コウケンテツさんの「ねぎ肉うどん」の動画をもとに、
ちょっと変えてこんな工夫をしました。

  • 鍋一つにして洗い物が少なく、より簡単に出来る工程
  • うどんよりもGI値が低く太りにくいそば
  • 豚バラよりも、脂が少ない豚モモ肉(ロースでも可)
  • 生姜をのせるならチューブに

鍋一つで簡単!ねぎ肉そば、ねぎ肉うどんの作り方レシピ

分量は1人分で表記。(2人分なら2倍してください

ネギを小口切りに切って、まな板の上にそのまま置いておく。
(洗い物を減らすため皿に移さない)

鍋に少なめのお湯を沸かし、蕎麦を茹でる。(時短の為少ないお湯)

お湯を切って、どんぶりに盛り付ける。

 

鍋のお湯を捨てたら、同じ鍋にそのまま

酒大さじ1、みりん大さじ1.5、醤油大さじ2、水大さじ2を入れ、

煮立ったら豚肉を広げながら入れて、

火が通って味が付いたら、煮汁は捨てずに
肉をそばの上に肉を盛り付ける。

残った煮汁に水200ccと顆粒だし小さじ半分を入れ、

沸騰したら火を止めて、汁をどんぶりに入れる。

切っておいたネギをかける。
好みですりおろし生姜をのせる(チューブなら簡単)。

私の肉うどん、肉そばはこの作り方にしたいと思います♪

子どものクラスは学級閉鎖に

ちなみに小3の息子のクラスは、今日35人中の9人が欠席で
明日から学級閉鎖になり、すでに冬休み状態。

23日だけ登校ですが、もう病気をもらってくるだけの気がするので
年末年始に義祖母や義両親に移さないように
休ませようかと思っています。

先生達も準備万端で、
冬休みの宿題や上履きをもたせてくださいました。

 

パートには来てくれとのことなので、
息子は1人で留守番の日が多くなりそうです。

弁当つくるかなー。がんばります。

息子は学級閉鎖がうれしいらしく、
帰宅後に3日分の宿題を勢いよく終わらせ
ゲームをしています(笑)

ブログは、短く毎日更新したいと思っているので、
そんなんで良ければのぞきに来てやってください♪

記事いっぱい書いてます↓

【楽する夕食8日分献立レシピ】LDK1位フライパンとホットクック使いまくりです
2LDK賃貸に住む3人家族、ゆるミニマリスト主婦のナミです。 私が作る晩ごはんは、頑張らないメニューです。 おいしくてある程度の栄養がとれれば、楽してもいいと思っています。 「メイン料理+必ず味噌汁+副菜1品+...
夫の実家に帰省するのが憂鬱な時は、べき思考を手放す
2LDK賃貸に住む3人家族、ゆるミニマリスト主婦のナミです。 憂鬱で面倒に思える時、不安な時が、 誰だってある。 仕事、日常、人間関係、お金など、どんな事でも。 そういう時は、 「こうあるべき、こうする...
運動が続けられないと思うから続けられない|ヨガとビリーズブート
ブログを見た一名の方が、またまたリーンボディに登録されたみたいです。 ここから運動仲間が増えていくのが嬉しいです♪ 私は、「毎日10分はリーンボディをやる」と決めています。 前に記事に書きましたが、私と小学...
【捨て活・掃除】小さな達成感を積み重ねる
2LDK賃貸に住む3人家族、ゆるミニマリスト主婦のナミです。 小さなことを達成できると、 それが積もり積もって 自己肯定感に繋がっていく。 食器をためずにその都度洗えた。 使ったものを すぐに元の場所に戻...
【捨て活・片づけ】勝間和代さんのやる気を出す方法を、捨て活にあてはめてみた
2LDK賃貸に住む3人家族、ゆるミニマリスト主婦のナミです。 勝間和代さんが過去にyoutube動画で やる気の出し方について3つあげておられました。 捨て活にあてはめて簡単にシェアします。 勝間さん曰く、やる気は幻...

タッチでブログの応援おねがいします↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

余裕ライフ☆ゆるミニマリスト主婦ナミでした。
トップページをブックマークして明日も来てくださいね♪

自分らしくブログを書いてみませんか?予約受付中↓

久々にブログ講座生を募集!新しいこと始めませんか
新しいことを始めませんか? ブログ講座生の方を募集します!(次回は、2023年12月から2か月間の講座スタート) 例えばこんな方に、講座をおすすめしたいです。 毎日に何か物足りなさを感じている。 ...