心の余裕 自分に起きる現象を変える4つの段階 今朝の朝の散歩。 空を撮ったら、光の指輪ができました♪ この町に引っ越してきてから4か月。 最近は、散歩ですれ違う人に、できるだけ自分からおはようございますと挨拶します。 みんなが優しい声で挨拶を返してくれま... 2023.10.18 心の余裕
ナミの日常 継続のコツ 「継続のコツは、どんなに低品質でもつづけること」 これは、勝間和代さんの言葉です。 どんなことにもあてはまりますよね。 1度途切れさせると、またエンジンをかけるのが大変。 だから、低品質でも今日も続けること。 ... 2023.10.17 ナミの日常
心の余裕 足りてる思考、感謝思考で今すぐ幸せになる 足りてる思考、感謝思考で、誰でも今すぐ幸せになれますね。 健康とか人間関係とかお金とかで、 足りない部分に目を向けるのではなく、 足りてる部分に焦点を合わせて、目の前のことを楽しむ努力をする。 上には上がいるのだから... 2023.10.16 心の余裕
心の余裕 自分を楽にしてあげましょう あなたは自分が好きですか? 自分には価値があると思えますか? 価値があると答えた方、なぜそう思いますか? ○○ができているから。 ○○を頑張ったから。 学歴が誇れるから、社会的地位が高い... 2023.10.15 心の余裕
ナミの日常 今どうにもできない事はあるけど、今できることもある 今日は、どうにもできないことはある。 でも・・・ 今日、部屋を片付けることはできる。 今日、キッチンを掃除することはできる。 今日、おいしい食べ物を味わうことはできる。 今日、散歩して景色と風を楽しむ事はで... 2023.10.14 ナミの日常
心の余裕 抵抗しない、頑張らないのがいい 物が少ない部屋は、気持ちいいですね。 やっぱり落ち着きます。 ここに引っ越してきてから時々、朝の散歩をするようになりました。 最初の方はこの綺麗な景色も、知り合いのいない寂しさで、見え方が違... 2023.10.05 心の余裕
ナミの日常 エアコン掃除と柔軟剤と、キンプリ全員がそろう事への希望 今日は、業者さんにエアコンのクリーニングをしていただきました。 エアコン2台は、3か月前にクリーニングをしたばかりだったのですが、 梅雨と蒸し暑い夏を経て、 電源OFF時の内部クリーンのたびに、においがするように。 ... 2023.09.27 ナミの日常
ナミの日常 自分を大事にする習慣 最近思うんですが、味覚があるって幸せなことですね。 そして、食べ物が豊富なこの時代の、日本に生まれたことはありがたいことです。 何代か前のご先祖様の世代だったら、お米も貴重なものだったんでしょうね。 物価が上がって... 2023.09.20 ナミの日常
ブログ収入と働き方 久々にブログ講座生を募集!新しいこと始めませんか 新しいことを始めませんか? ブログ講座生の方を募集します!(次回は、2023年12月から2か月間の講座スタート) 例えばこんな方に、講座をおすすめしたいです。 毎日に何か物足りなさを感じている。 ... 2023.09.15 ブログ収入と働き方
ナミの日常 変化を諦め受け入れ、幸せを感じる 朝食がおいしかった朝。 マヨ→コーン→ツナ→マヨの順で乗せて、しっかり焼きました。 ところで今日は、私の誕生日です。 去年までは、自分の誕生日はそんなに祝わなくてもいいと思っていました。 でも、心境の変化です... 2023.09.10 ナミの日常