どんな人生をおくったら、幸せな人生だと言えるのだろう。
大きな目標を達成して人から認められたら?
誰かと比べて沢山のお金を手に入れたり、素敵なマイホームや高い新車を手に入れたら?
人生の99%は、イベントではなく繰り返される日常。
そのささやかな日常の中で、
どれだけ、人の役に立ち喜ばれる存在になれるか。
どれだけ、感謝すべきことに気づけるか。
どれだけ、大事な人と時間を共有し、大事にできるか。
どれだけ、本当の自分が心地よいと感じることをするか。
どれだけ、暮らしそのものの楽しみを見出せるか。
こういうことが、
人生の最後の時に「幸せな人生だった」と思えることに繋がる気がする。
私たちは自分の意識次第で、今この瞬間から幸せの道を歩むことができる。
だから今日のようなささやかな1日の節目節目で、
「今からの時間をどういう気持ちで、どう過ごしたいのか」
という意図確認をしたい。
痩せたい!くび肩こり腰痛を治したい!でも忙しいなら一緒にやろう

404 NOT FOUND | 心が軽くなるブログ
自己肯定感アップ心理セラピストによるブログ。YouTubeで話をしてます。チャンネル登録してコメントくださいね♪
化粧品はそんなにいらない

化粧品は9割捨てました
ゆるミニマリスト主婦ナミです
2LDK賃貸マンションに住んでいて、小学生の子供が一人います
お金を注ぎ込んだ大量の化粧品を捨てました
私は元化粧品マニアで化粧品が好きすぎて
あれもこれも試したいと、たくさんのお金を化粧品に注ぎ込...
取っ手の取れるフライパンを食卓に出すと楽♪LDK連続1位

LDKランキング1位のフライパン。エバークックα
この記事で紹介しているエバークックαは、ほんっとにおすすめ!
友達も私の紹介で買って、ほんとによかったそうです。
LDKフライパンランキング1位の結果から購入したものなので、
間違いないです。
フライパン選びって...
買ってよかったNO1!自動調理機ホットクック

ヘルシオホットクック愛用主婦が語るメリットデメリット【口コミ感想】
ゆるミニマリスト主婦ナミです
2LDK賃貸マンションに住んでいて、小学生の子供が一人います^^
料理を時短して作りたい私は
ヘルシオの自動調理器ホットクックを一週間に何度も使います。
ホットクックについてよく...
物価上昇中!食費の節約をしよう

【食費の節約】食材の買い物の仕方と、食費の家計簿のつけ方のコツ
節約すれば労働時間が減らせて時間や心の余裕ができるし、これからの物価上昇にも耐えられますよね^^
この記事は
節約になる食材の買い物の仕方が知りたい
食費の家計簿のつけ方のコツが知りたい
という方向けです。
ゆ...
献立で悩む主婦はこれを読もう

献立で迷わない♪食材を焼くor炒める+4種のタレを絡めるだけで完成
毎日の晩ごはんの献立に悩む主婦は多いですよね。
私もそうでした。
でも、タレを活用するようになってから、献立決めと晩ごはんづくりが楽になったんです。
料理名ではなく、食材と味付けダレの組み合わせを考えるんですね。
余...
節約するなら捨て活しよう

404 NOT FOUND | 心が軽くなるブログ
自己肯定感アップ心理セラピストによるブログ。YouTubeで話をしてます。チャンネル登録してコメントくださいね♪
だれでもできる!家で収入を得る方法

30万円以上稼いだ!ポイントタウンで楽にポイントをためる方法
物価が上がり家計を見直さなきゃと焦る主婦の方も多いですよね。
でも大丈夫!落ち着いてやれることをやっていればいいんです。
お金の余裕づくりのためには、節約と収入アップがあります。
ものを手放し暮らしを小さくして節約するのも...