物を持ちすぎることは、執着することだとも言える。
過去や未来への執着を表す物を手放した時、なんとも言えないホッとした気持ちになる。
既に過ぎ去ったことや、まだわからない将来の不安にとらわれず、
今ここに意識を集中して感謝して過ごしたい。
今、目の前の人と自分が笑顔でいれること。
今、スーパーに行けば食べ物が買えて、食べたいものを食べられること。
今、住む場所に困らないぐらい、お金が足りていること。
今、文字が読めて体が動かせること。
ぜんぶ当たり前じゃなくて、ありがたいこと。
不安になる情報が流れてくることも多い。
それをすべて信じて準備しても、エンドレスだ。
いったいどこまで備えたら安心できるのだろう。
たくさん備えをした所で、本当にものすごく最悪なことが起こった場合、自分たちだけが助かれば幸せなんだろうか。
よく分からないけど私が考えているのは、
過去や未来のために、今の幸せを犠牲にしたくないということ。
最悪なことが起こると思っていなければ、どうにかなるということ。
すべては最終的に良い事につながるということ。
令和版ビリーズブートキャンプ2でダイエット
化粧品はそんなにいらない
取っ手の取れるフライパンを食卓に出すと楽♪LDK連続1位
買ってよかったNO1!自動調理機ホットクック
物価上昇中!食費の節約をしよう
献立で悩む主婦はこれを読もう
節約するなら捨て活しよう
だれでもできる!家で収入を得る方法
余裕ライフ☆ゆるミニマリスト主婦ナミでした。
トップページをブックマークして明日も来てくださいね♪