心の余裕

心の余裕

許せなかった家族を許せたあやしいワーク

私には姉がいます。 大人になってから姉と喧嘩したこともなく、 いつも姉に言いたいことを言わずに気を使っていました。 でも、5ヶ月前に 姉が母に迷惑をかけているのが許せないという感情が言葉にでてしまって、 電話で...
心の余裕

同じ土俵に上がらず受容して、自分は安心いい気分でいる

昨日は子供が朝から、 小学校に行きたくない行きたくないと何十回も言うので、 学校を休ませました。 数日前に運動会があって、それまでは頑張って登校していたので ここらで一休みさせてあげようと諦めて学校に連絡。 ...
心の余裕

やりたい事をやれる時にやって、自分をほめる。

最近、夫が毎日お弁当を持っていきたがります。 冷食と卵焼きでいいからとのこと。 引っ越したばかりでメンタルが落ちていた時は、 本当に冷食と卵焼きオンリーだったんですが、 最近、ちょいちょいそれ以外のおかずも詰めてあげられ...
心の余裕

自分に起きる現象を変える4つの段階

今朝の朝の散歩。 空を撮ったら、光の指輪ができました♪ この町に引っ越してきてから4か月。 最近は、散歩ですれ違う人に、できるだけ自分からおはようございますと挨拶します。 みんなが優しい声で挨拶を返してくれま...
心の余裕

足りてる思考、感謝思考で今すぐ幸せになる

足りてる思考、感謝思考で、誰でも今すぐ幸せになれますね。 健康とか人間関係とかお金とかで、 足りない部分に目を向けるのではなく、 足りてる部分に焦点を合わせて、目の前のことを楽しむ努力をする。 上には上がいるのだから...
心の余裕

自分を楽にしてあげましょう

あなたは自分が好きですか? 自分には価値があると思えますか? 価値があると答えた方、なぜそう思いますか? ○○ができているから。 ○○を頑張ったから。 学歴が誇れるから、社会的地位が高い...
心の余裕

抵抗しない、頑張らないのがいい

物が少ない部屋は、気持ちいいですね。 やっぱり落ち着きます。 ここに引っ越してきてから時々、朝の散歩をするようになりました。 最初の方はこの綺麗な景色も、知り合いのいない寂しさで、見え方が違...
心の余裕

いい気分の時に行動。仕事に応募してみました

2LDK賃貸に、夫と小学生と3人暮らしの シンプリスト主婦ナミです。 何かを行動にうつすのは、いい気分になっているときが良いですね。 いい気分でいる時は、いい考え方になっています。 物事はすべてポジティブな面とネ...
心の余裕

【武田双雲】悩みは○○のせいかも。解決方法はこれ

こんにちは、シンプルライフをおくる主婦ナミです☆ 今日もいい天気です。洗濯物がよく乾きます♪ あなたは、悩みや落ち込んでしまうことありますか? 今日、なるほどーと思うことがあったんです。 悩みがあるとしたら、...
心の余裕

心が軽くなる3つの言葉

夫と小学生と3人暮らしの シンプリスト主婦ナミです。 いい気分をキープしたいと思っていても、時々モヤッとすること、イラッとすることがありますよね。 そんな時もポジティブな気分でいられる、3つの言葉をシェアします♪ ...